お手入れブログ
危険な赤み☆シミになる前に
アゴ先、鼻まわり眉の上、ホホ等に現れる赤み
常に赤い、洗顔後赤くなる、赤みの周りにシミの層があるときは
早めに赤みを取り除くお手入れをしていただきたい。
ご自宅では、クレンジングと泡洗顔が大事‼
使用する量が蓄積した汚れに対して、少なすぎるとクレンジングや泡洗顔の効果が発揮されずらい。
クレンジング剤や泡洗顔料を顔~首筋まで丁寧になじませ、汚れを巻き込ませて、洗い流す。
力を入れすぎず、肌に負担をかけず、クレンジング剤や泡洗顔料の効果を最大限に引き出す洗い方が大事。
そして、クレンジング剤や泡洗顔料を残さないように丁寧にすすぐことも大事。
赤みが取れてくると、シミの層が出てくることが多い。
こんなところにシミ? あったかしら?と驚かれる方も
赤みが取れて、今度はシミ取り、、、
大丈夫です‼ 赤みと一緒に周りのシミも薄くなってきているので
肌のうるおいを保ち、日焼けに気を付けてお手入れを頑張りましょう☆
スタッフ北川